ぱふぅ家のおススメ ネットができる宿情報
ぱふぅ家のホームページ

旅の宿 はるさめ

旅の宿 はるさめ 所在地 三重県熊野市久生屋町748-1
電話 0597-85-2627
FAX 0597-89-6575
e-mail -
URL http://www.za.ztv.ne.jp/harusame/
ネット接続 有線LAN
※施設側の事情で休止することもあるので、 電話またはメールで確認することをお勧めします。

詳細・予約 Powerd by 楽天トラベル

 

名古屋から JR特急「ワイドビュー南紀」で約 3 時間、新大阪から JR特急「オーシャンアロー」と「ワイドビュー南紀」を乗り継ぎ約 4 時間30 分で JR熊野市駅に着く。そこからタクシーで 5 分ほど。
最寄り駅の JR 有井駅は、JR紀勢本線の各駅停車のみが停車する。
新宮市内

熊野市駅から新宮駅までは、JR紀勢本線で 7駅、約 30 分の行程である。

25
熊野花火大会
熊野大花火大会
熊野大花火大会 (くまのおおはなびたいかい) は、毎年 8 月 17 日、七里御浜 (しちりみはま) 海岸(三重県熊野市御浜町・紀宝町・鵜殿村)で打ち上げられる花火大会だ。打ち上げ数は約 1 万発。
花窟神社
花窟神社
花窟神社 (はなのいわやじんじゃ) (三重県熊野市有馬町上地 130)は、伊弉冊尊 (いざなみのみこと) 軻遇突智尊 (かぐつちのみこと) を祀る。伊弉冊尊を埋葬した墓所とされる。

今日に至るまで社殿はなく、熊野灘に面した巨岩が御神体であり、和歌山県新宮市の神倉神社とともに熊野における自然信仰(巨岩信仰・磐座信仰)の姿を今日に伝えている。
2004 年(平成 16 年)、世界文化遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部(熊野参詣道伊勢路の一部)として登録された。
2017年10月28日更新