![]() |
所在地 | 島根県出雲市大社町日御碕588-1 |
電話 | 0853-54-5522 | |
FAX | 0853-54-5520 | |
- | ||
URL | http://www.izumohinomisaki.jp/ | |
ネット接続 |
有線LAN ※施設側の事情で休止することもあるので、 電話またはメールで確認することをお勧めします。 |
|
祈りと夕日と海猫と 大山隠岐国立公園内の自家源泉所有・全室オーシャンビュー+展望風呂付の温泉宿 |
|
【鉄道】
|
日御碕神社 | |
![]() |
日御碕神社(島根県出雲市大社町日御碕455)は、島根半島の西端に位置し、日本の昼を守る伊勢神宮に対し、夜を守れとの勅命を受けた神社である。 写真の桜門には、松竹梅の彫刻が施されている。 |
出雲日御碕灯台 | |
![]() |
出雲日御碕灯台(島根県出雲市大社町日御碕1478)は、島根県の最西端、日本海に臨む日御碕の断崖にそびえる石造灯台だ。歴史的文化財的価値が高く、1998 年(平成 10 年)に世界の歴史的灯台百選に、2013 年(平成 25 年)に国の登録有形文化財に選定された。 1903 年(明治 36 年)に設置され、高さは 43.65 メートルと、公益社団法人燈光会によれば、日本一「灯塔の高い灯台」とされている。海面から灯塔の頭上までは 63.3 メートルある。 バスの本数が 1 日 4 往復と少ない。駐車場があるので、タクシーやレンタカーの利用をお勧めする。 |
猪目洞窟 | |
![]() |
猪目洞窟(島根県出雲市猪目町1338)は、『出雲國風土記』に記されている黄泉の穴と言われている洞窟だ。 |
2017年09月22日更新
写真と記事 (C)2017 studio pahoo (※)無断複製・転載を禁じます