![]() |
所在地 | 島根県大田市温泉津町温泉津ロ202-1 |
電話 | 0855-65-2008 | |
FAX | 0855-65-1028 | |
- | ||
URL | http://www.kiunsoh.com/ | |
ネット接続 |
有線LAN形式(一部客室) ※施設側の事情で休止することもあるので、 電話またはメールで確認することをお勧めします。 |
|
昔の趣を持つ温泉街でこぢんまりとした落ちつける宿。 |
|
【鉄道】
|
温泉津温泉 | |
![]() |
温泉津温泉(島根県大田市温泉津町)は、「石見銀山遺跡とその文化的景観」の一部として世界遺産に登録されている。 泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉。 共同浴場元湯泉薬湯開湯は 1300 年前と伝えられ、大狸が入浴しているところを発見したという伝説がある。 古風な温泉街は 2004 年(平成 16 年)7 月、温泉街としては初めて国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された。 |
石見銀山 | |
|
石見銀山(島根県大田市大森町)は、17 世紀初めには世界の約 3 分の 1 の銀を産出したと言われる。戦国大名や江戸幕府の財源となった。2007 年には世界遺産に登録された。 一般公開されている龍源寺間歩の他、全部で 600 を超える間夫(坑道)跡が点在する。 ボランティアによる無料のガイドツアーが毎日実施されている。 |
2018年01月04日更新
写真と記事 (C)2018 studio pahoo (※)無断複製・転載を禁じます