ぱふぅ家のおススメ ネットができる宿情報
ぱふぅ家のホームページ

釧路ロイヤルイン

釧路ロイヤルイン 所在地 北海道釧路市黒金町14-9-2
電話 0154-31-2121
FAX 0154-31-2122
e-mail -
URL http://www.royalinn.jp/
ネット接続 有線LAN
※施設側の事情で休止することもあるので、 電話またはメールで確認することをお勧めします。

詳細・予約 Powerd by 楽天トラベル

 
楽天トラベル・アワード 2007 受賞。
焼きたてパン・おにぎりの朝食無料サービス。

【鉄道】
  • JR釧路駅中央口から徒歩すぐ。
【バス】
  • 釧路空港から連絡バス、釧路駅下車。
【自動車】
  • 札幌・帯広方面から国道38 号線で「釧路駅」を目指す。
  • 駐車場 71 台(有料)。
釧路駅
釧路駅
釧路駅(北海道釧路市北大通り 14 丁目1番地)は、1901 年(明治 34 年)7 月開業で、かつては東北海道の鉄道起点だった。現在の 1 日平均乗車人員は 1500 人を割り、年々減少している。
サルルン展望台
サルルン展望台から釧路湿原を望む
サルルン展望台(北海道川上郡標茶町字塘路)は、塘路湖 (とうろこ) と釧路湿原に挟まれた場所にある展望台だ。
この日は、真っ白な塘路湖と釧網本線を走るSL 冬の湿原号が見えた。
釧路湿原
釧路湿原
日本最大の湿原。
1967 年(昭和 42 年)に天然記念物(天然保護区域)に、1980 年(昭和 55 年)にラムサール条約登録地に、1987 年(昭和 62 年)に湿原周辺を含む約 26,861ha が国立公園(釧路湿原国立公園)に指定された。

タウシュベツ川橋梁
タウシュベツ川橋梁
タウシュベツ川橋梁 (きょうりょう) (北海道河東郡上士幌町字ぬかびら源泉郷)は、かつて、国鉄士幌線 (しほろせん) の橋梁として、タウシュベツ川に架けられたものである。1937 年(昭和 12 年)竣工。
2017年09月22日更新