![]() |
所在地 | 東京都大島町岡田新開349 |
電話 | 050-7517-8520 | |
FAX | 050-7517-8520 | |
- | ||
URL | http://www.miki3.info/ | |
ネット接続 |
無線LAN ※施設側の事情で休止することもあるので、 電話またはメールで確認することをお勧めします。 |
|
ちびっ子3人のいる自然の中の家族経営の宿。 格安で素泊まりできる。 |
|
|
大島 | |
![]() |
大島の海岸は、ジャリジャリの黒い砂に覆われている。これは、大島が火山島であることをあらわしている。溶岩が海岸で砕けて黒い砂となっているのだ。 |
三原山 | |
![]() |
大島の中央に位置する三原山(標高764 メートル)は、島のシンボル的存在だ。島の人達は昔から御神火様としてあがめてきた。 日本ではめずらしい玄武岩質の溶岩を噴出する、ハワイのキラウエア火山とよく似たタイプの火山である。 三原山は、噴火のたびに少しずつ容姿を変えている。1986 年(昭和 61 年)の噴火では、火口からだけでなく山腹からも割れ目噴火を起こした。 三原山へは、元町港(または岡田港)から定期バスが運行されている。 |
リス村 | |
![]() |
定期バスは、都立大島公園を経由し、リス村(東京都大島町元町字津倍付 41-1)へ運行されている。 ケージの入り口で、エサであるヒマワリの種と手袋をもらって、リスに与えることができる。子供も楽しめる。 |
大島へのアクセス | |
|
【船】
|
2017年09月22日更新
写真と記事 (C)2017 studio pahoo (※)無断複製・転載を禁じます