ぱふぅ家のおススメ ネットができる宿情報
ぱふぅ家のホームページ

リッチモンドホテル帯広駅前

リッチモンドホテル帯広駅前 所在地 北海道帯広市西2条南11-17
電話 0155-20-2255
FAX 0155-20-2256
e-mail -
URL http://richmondhotel.jp/obihiro/?hotel_id=38
ネット接続 有線LAN
※施設側の事情で休止することもあるので、 電話またはメールで確認することをお勧めします。

詳細・予約 Powerd by 楽天トラベル

 
2008 年(平成 20 年)にオープン。家族での宿泊に最適。

【鉄道】
  • JR 帯広駅より徒歩 1 分
しかりべつ湖コタン氷上露天風呂
しかりべつ湖コタン氷上露天風呂
十勝平野の北方に満々を水をたたえる然別湖は、標高約 800 メートルと、北海道で最も高所にあるカルデラ湖だ。冬の気温は日中でマイナス 10 度、夜にはマイナス 30 度まで下がる。
そんな然別湖の湖畔から南西へ 100 メートルほどの凍り付いた湖上を舞台に、冬のイベント「しかりべつ湖コタン」が催される。(1 月 28 日~3 月 31 日)
結氷した湖上に雪を固めてつくったイグルーが設営され、強化プラスチックでできた円形の浴槽を使った世界で唯一の氷上露天風呂が登場する。

イグルーではソフトドリンクやカクテルを飲め、コンサートが開かれるアイスバーや然別湖の自然などを上映するアイスシアター、寝袋で宿泊するアイスロッジなどもある。

JR 根室線「帯広駅」から然別湖行きバスで 1 時間40 分。道東道「十勝清水 IC」から国道274 号、道道85経由で 51 キロ。
旧・幸福駅
旧・幸福駅
1970 年代、幸福駅(国鉄広尾線,北海道帯広市幸福町東 1線)は 2駅隣の愛国駅とともに、「愛の国から幸福へ」のキャッチフレーズで一大ブームとなった。木造の駅舎には、人々が幸せの願いを込めて張った写真や切符、名刺がびっしり。近寄ると、紙が風に揺れ、文字の消えかけた「年代物」が下からのぞいた。

国鉄民営化目前の 1987 年(昭和 62 年)2 月 1 日、国鉄広尾線は帯広駅と広尾駅間の 84 キロが廃止された。愛国駅は交通記念館となり、切符やパネル、SL などが展示されている。
そこからバスで約 15 分の所に旧・幸福駅がある。

旧幸福駅前では、毎年 4 月下旬から 9 月末まで開かれるウエディング体験イベント「幸福駅ハッピーセレモニー」が開催されている。衣装を着て幸福の鐘を鳴らし記念撮影する。
花畑牧場
花畑牧場
花畑牧場(北海道河西郡中札内村元札内)は、タレントの田中義剛が牧場長をつとめている。
2007 年(平成 19 年)春に発売された「生キャラメル」は、最高のお土産との評価が高い。

帯広駅から車で約 50 分。
2017年09月22日更新