ぱふぅ家のおススメ ネットができる宿情報
ぱふぅ家のホームページ

こんぴら温泉 琴平リバーサイドホテル

こんぴら温泉 琴平リバーサイドホテル 所在地 香川県仲多度郡琴平町246-1
電話 0877-75-1800
FAX 0877-73-5669
e-mail -
URL http://www.hananoyu.co.jp/river/
ネット接続 有線LAN(一部客室)
※施設側の事情で休止することもあるので、 電話またはメールで確認することをお勧めします。

詳細・予約 Powerd by 楽天トラベル

 
琴平リバーサイドホテルは象頭山麓、金倉川沿いという贅沢なロケーションに、充実の 設備と我が家の寛ぎを用意したこんぴらのお宿。こんぴら温泉を満喫いただける 1F 大 浴場で一日の疲れを癒せます。

【鉄道】
  • JR 土讃線「琴平駅」徒歩 4 分
金刀比羅宮
金刀比羅宮 本殿
金刀比羅宮(香川県仲多度郡琴平町字川西892)は、古くから「さぬきのこんぴらさん」として親しまれている海の神様だ。
金刀比羅宮 厳魂神社
1368 段を登り切ると、奥社・厳魂神社 (いづたまじんじゃ) がある。
戦国時代末期に金比羅信仰を中興した金剛坊宥盛 (こんごうぼうゆうせい) 厳魂彦命 (いづたまひこのみこと) として祀られている。

元は絵馬殿の付近にあったが、1905 年(明治 38 年)に現在の場所に遷座された。
JR琴平駅
JR琴平駅
JR琴平駅(香川県仲多度郡琴平町榎井字横瀬 864番地)は、JR 四国・土讃線の駅だ。こんぴらさんの駅として有名。
1 日の乗降客数は 1000 人前後だが、特急を含む全ての列車が停車する。

1889 年(明治 22 年)5 月に讃岐鉄道の駅として開業し、1922 年(大正 11 年)に現在地に移転した。
1936 年(昭和 11 年)に竣工した現在の駅舎は登録有形文化財に登録されている。
琴電琴平駅
琴電琴平駅
琴電琴平駅(香川県仲多度郡琴平町字川東 360番地 22)は、高松琴平電気鉄道琴平線の駅である。

1927 年(昭和 2 年)3 月に琴平電鉄の駅として開業した。当時は金刀比羅宮の玄関口として 2階建ての大きな駅舎で、2階にはレストランなどが入っていた。第二次大戦後は閉店した。
現在の駅舎は 1988 年(昭和 63 年)5 月に新築されたものである。
2017年09月22日更新