ぱふぅ家のおススメ ネットができる宿情報
ぱふぅ家のホームページ

ヒルトン東京お台場

ヒルトン東京お台場 所在地 東京都港区台場1-9-1
電話 03-5500-5500
FAX 03-5500-2525
e-mail -
URL http://www.hnt.co.jp/
ネット接続 無線LAN(一部客室)
※施設側の事情で休止することもあるので、 電話またはメールで確認することをお勧めします。

詳細・予約 Powerd by 楽天トラベル

 
レインボーブリッジを渡ると、そこは光・海・風に溢れる別世界。
JAL ホテルズグループのホテル日航東京は、宿泊プランやレストラン検索で、あなたにぴったりあったリゾートホテルライフをご提案いたします.

【鉄道】
  • ゆりかもめ「台場駅」直結
  • 臨海副都心線「東京テレポート」より徒歩 10 分
【航空機+バス】
  • 羽田空港から 15 分(エアポートリムジンバス)
東京ジョイポリス
東京ジョイポリス
東京ジョイポリス」(東京都港区台場 1 丁目6番1 号)は、セガが経営するアミューズメント・パークである。
東京ジョイポリス
2001 年(平成 13 年)10 月、ナムコの屋内型テーマパーク「ナンジャタウン」と遊好姉妹都市となった。

【鉄道】
  • ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」から徒歩 2 分
  • りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩 6 分
【バス】
  • 都バス「海 01 系統」「虹01 系統」「波 01」「都05」 「台場二丁目」停留所下車すぐ
【自動車】
  • 首都高速11 号台場線 「台場ランプ」より 3 分。首都高速11 号台場線を、湾岸線羽田方面へ進む
  • 首都高速湾岸線 「有明ランプ」より 5 分。首都高速湾岸線を羽田方面に進む
  • 首都高速湾岸線 「臨海副都心ランプ」より 3 分。首都高速湾岸線を葛西方面に進む


日本科学未来館
日本科学未来館
日本科学未来館
日本科学未来館(東京都江東区青海 2-41)の名物「Geo-Cosmos」は、200 万分の 1 スケール(直径 6.5 メートル)の“映像地球儀”だ。約 90 万個の LED によって、地球の様子だけでなく、他の惑星の様子も映し出せるように進化した。

メガスター-日本科学未来館
日本科学未来館の 6階「ドームシアターガイア」では、プラネタリウム「メガスター」を見ることができる。(内部は撮影禁止)

メガスターは、大平貴之が趣味で製作をはじめたプラネタリウムで、従来型プラネタリウムの常識を覆す約 100 万個の星を投影することができる装置だ。しかも持ち運びができるほど小さい。
開発の経緯は「プラネタリウムを作りました。」(大平貴之/エクスナレッジ/2003 年(平成 15 年)06 月/1,890 円)に詳しいが、ともかく、一人ですべて作ってしまうということに驚かされる。化学薬品の扱いから、光学系、電装系、制御系、コンピュータ系、そして英語のスピーチまで、いろいろな専門家に教わった技術、ノウハウをすべて自分のモノにしていく過程が本書から読み取れる。それも「趣味」としてやっているのだから、恐れ入る。
2017年09月22日更新